工場勤務 PR

ぶっちゃけ工場の年収・給料は安い?高い?平均額はこれくらい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは!工場に転職して10年目のサトシです。

どんな仕事でも給料がどれくらいもらえるのかというのは気になるところですし重要なことです。

工場で働くに当たってどれくらい稼げるのか、年収はどれくらいになるのかはやっぱり気になりますよね。

そこで国が発表しているデータから工場勤務では平均してどれくらいの年収・給料になるのかをまとめました。

【入社特典ありの工場の求人なら工場求人ナビ!】

入社祝い金や特典でさらに稼ぎたいなら工場求人ナビがオススメ。

工場求人ナビはコーディネーターがあなたに最適な仕事を探してくれるのが最大の特徴。

大量の求人から興味のある仕事を探すよりも効率的なので仕事が決まるのも早いです。

  • 一人で仕事を探すのが不安
  • ハズレの求人に会いたくない

といった人にも最適な求人サービスです。

大手メーカーの求人も多く、仕事が決まった後もサポートスタッフのフォローがあるのは、人材サービス業40年の実績を持つ日総工産ならではの強みです。

工場求人ナビで求人を探す→

※工場の給料を上げる方法を知りたい方はこちら!

工場の給料は上がらない?給料が安い理由と上げる方法5選! 工場の仕事は国のデータから見るとそれほど給料が悪くないのですが、あくまでも全体的なデータです。 もしかしたらあなたが働く工...

まずは工場(製造業)と他業種の年収を比較してみよう

そもそも工場(製造業)の年収って他と比べてどうなのか?ここが気になる人もいると思います。
国が発表した「令和2年分民間給与実態統計調査」によると、各業界の平均年収は以下の通りになります。

産業1年を通じた1人あたりの平均給与
電気・ガス・熱供給・水道業715万円
金融業,保険業630万円
情報通信業611万円
建設業509万円
学術研究、専門技術サービス業、
教育学習支援業
503万円
製造業501万円
複合サービス事業452万円
運輸業、郵便業444万円
不動産業、物品賃貸業423万円
医療、福祉397万円
卸売業、小売業372万円

令和2年分民間給与実態統計調査より

このように、製造業全体で見ると劇的に稼げるわけではないけど意外と平均年収は悪くないことがわかります。

ただし、製造業といっても工場で実際に働くだけでなく営業や事務などの仕事も含まれます。

そして業界、企業規模、地域によってもある程度給与は変わるので、必ずしもこれだけの年収が貰えるというわけではありませんのでご注意を。

とはいえ、工場(製造業)の年収は他の業界の年収と比べてもでけっして悪い訳ではありません。

むしろ「製造業って思ったほど年収悪くないな」と思った人も多いのではないでしょうか?

工場(製造業)の世代別の年収ってどれくらい?

「令和元年賃金構造基本統計調査」で発表された数値から当サイトで独自に年代別に年収を計算してみました。

20代約343万円
30代約468万円
40代約554万円
50代約612万円

上記の世代別給料は令和2年賃金構造基本統計調査より、
「年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額」から、

  • 企業規模別
  • 年代別(男女計 学歴計)

で平均を出しました。

ここでは1,000円以下は切り捨てていますが、概ねこのような数値になります。

もちろん年収は多いに越したことはありませんが、20代〜50代まで見てもそれほど悪くない数値です。

このことから、工場(製造業)で働いていても生活に十分な給与をもらえることが分かります。

工場(製造業)の年齢別の給料(月給)はどれくらい?

厚生労働省が発表したデータによると以下のようになります。

(単位:千円)

〜19歳182.5172.3
20〜24歳203.1187.3
25〜29歳238.4205.6
30〜34歳271.3215.3
35〜39歳306.9224.1
40〜44歳337.4232.1
45〜49歳369.7239.9
50〜54歳405.8236.0
55〜59歳410.2225.3
60〜64歳277.0185.8
65〜69歳244.3177.4
70歳〜234.5179.0

出典:令和元年賃金構造基本統計調査の「産業別」データより抜粋

こちらも地域や企業規模によって変わってきますが、これを見ると順調に給与が上がっていくのが分かります。

55〜59歳までにピークを迎え、この時点で月給40万円ほどもらえることが分かりますね。

数字だけ見ると若いうちはそれほど給与が多くないように見えますが、工場勤務のメリットは働ける資格が取得できることです。

極端な話をすれば、資格さえあれば工場での働き口には困らないということになります。

資格があるということは、たとえ年齢を重ねても有利であることに変わりはありません。

定年以降も再雇用のある職場であればそのまま働けますし、派遣社員としても働き口はあります。

「働きたくても働けない」ということを極力減らすことができます。

それは転職活動でライバルとの差をつけることにもなります。

各業界の正社員と正社員以外の給料の違い

工場関連の求人は派遣や契約社員などの非正規雇用が多いですが、実際どれくらいの給料の差があるのか?

補足的なデータではありますが、業界別で正社員と正社員以外の給料を比べてみました。

(単位:千円)

正社員正社員以外
建設業338.5267.8
製造業311.4200.8
情報通信業383.4279.9
運輸業、郵便業292.1201.9
卸売業、小売業338.8201.8
金融業、保険業377.3236.4
学術研究、専門・技術サービス業397.4299.4
宿泊業、飲食サービス業270.1190.0
生活関連サービス業、娯楽業288.9195.6
教育、学術支援業406.8246.5
医療、福祉295.9207.1
サービス業(他に分類されないもの)291.4206.4

出典:令和元年賃金構造基本統計調査の「雇用形態別」から抜粋

上記データは全体(年齢、男女、企業規模など)の平均値ではありますが、どの業界でもやはり正社員と非正社員の給料はかなり差があります。

製造業で見ても正社員は給料30万円ほどに対して正社員以外だと20万円と、その差は10万円も付いてしまいます。

中には非正規雇用の方が都合の良い人もいるので必ずしもその働き方は否定できません。

しかし非正規雇用の働き方を長く続けるといわゆる「ワーキングプア」の状態になってしまいます。

とはいえ今の世の中では正社員の求人に応募しても狭き門であることも事実です。

「正社員登用あり」の求人や紹介予定派遣の求人から正社員への道を目指す方法もあります。

正社員を一度も経験していなくても利用できる転職エージェントもあるので、正社員への道を考えたら利用してみましょう。

ぶっちゃけ工場の給料・年収は安い?高い?のまとめ

  • 工場(製造業)の平均年収は約520万円、全業界で4位
  • 工場(製造業)の世代別年収は
    20代:約343万円
    30代:約468万円
    40代:約554万円
    50代:約612万円
  • 工場(製造業)の給料は順調に推移していき55〜59歳で月給約40万円
  • 工場(製造業)の正社員と正社員以外では給料に約10万円ほどの差がつく

求人情報には年収や給料のことが載っているとはいえ実際はどうなのか?気になっていた人もいるかと思います。

国が発表しているデータはもっと細分化されていますが、今回は分かりやすくまとめてみました。

あくまでも平均値なのでこれより低くなる可能性も十分にあり得ますし、もちろん高い可能性もあります。

だから必ずしもここで紹介した年収や給料になるとは言い切れません。

しかし、平均値を見る限り特別工場の仕事は「特別給料が高いわけではないけれど、それほど悪いわけでもない」といったところでしょう。

年収や給料の平均値が低ければ働くことを躊躇する人もいるかもしれませんが、これなら「やってみようかな?」という気になるのではないでしょうか。

これらのデータは工場の仕事でも十分な収入を得られるという裏付けになります。

だから未経験でも工場の仕事に挑戦するのは十分にありです。

早速↓から求人を探してみましょう!

工場・製造業の求人なら工場求人ナビ!

工場の仕事を探すならまずチェックすべきは工場専門求人サイトです。

通常の求人サイトと違って工場の求人のみが載っているので、働きたい工場をより詳しく検索できます。

また、良い求人は「早い者勝ち」でもあります。

掲載期限があるのでいつまでも求人サイトに載り続けるわけではありません。

良い求人を見つけたら素早く行動して内定をゲットしましょう!

工場求人ナビ

創業1971年の日総工産が運営する工場、製造業専門の転職サイトです。

大手の求人を多数扱っていることが魅力的で、これから工場で働こうと思う人のために用語集などもあるので初心者にも親切な転職サイトと言えるでしょう。

登録すればコーディネーターと相談しながら自分に最適な求人を探せるのが強みです。

  • 一人で求人を探すのが不安
  • 効率よく求人を探したい
  • 大手メーカーの仕事をしたい
  • 寮付き求人を探している
  • 期間工の仕事を探している
  • 就業した後もフォローが欲しい

といった人にはまさしく最適な求人サイトです。

特に「自分に合う工場の求人が分からない」という人こそ、失敗しないためにも工場求人ナビに登録しておくことをオススメします。

工場求人ナビの公式HPはこちら!

もっと有利に転職するなら転職エージェント!

1人で転職活動をするよりもエージェントと二人三脚で進めれば

  • 書類対策
  • 面接対策
  • 日程調整
  • 給与交渉

などなどを引き受けてくれるのであなたはより転職活動に集中できます。

ジェイック 就職カレッジ

就職支援のJAIC(ジェイック)
ジェイックの就職カレッジなら

  • 書類選考なしで優良企業20社と面接できる
  • 全て正社員求人
  • ブラック企業は徹底的に排除
  • 人物重視の企業との面接
  • 35歳まで支援可能

と、利用したい要素が揃っています。

もちろん利用は無料なので、まずは不安に思っていることを相談するところから始めましょう。

 

大卒で工場勤務が恥ずかしくない理由を大卒で工場勤務10年目の私が解説
大卒で工場勤務が恥ずかしくない理由を、大卒で10年働く私が解説 大卒なのに工場で働くのってどうなのよ?と思う人が多いと思いますし、実際多いです。 しかし大卒で工場勤務も良い面が有ります。...
ABOUT ME
サトシ
販売→営業→倉庫と渡り歩き、金属加工工場に転職して10年目。組合の執行役員も務めているので工場の現場と会社の内部事情も色々と熟知。 これらの経験から身についた、工場や製造業の実態や情報をお届けします。 また、工場を辞めて違う仕事をしたいと思う人に向けた知っておくべき情報も掲載しています。