はたらいくは地元密着型の求人を中心に掲載していることが大きな特徴なので、地元で仕事を探している人は利用したい転職サイトです。
他にも「人柄を重視した転職活動ができる」、「求人内容に敢えてデメリットも掲載することで入社後のミスマッチを事前に防ぐ」といった特徴があります。
しかしその求人の内容が実際の条件と違うという口コミやいつも掲載される求人など、ブラックの可能性のある求人もあるので求人内容の見極めが重要になってきます。
はたらいくはあなたが使うべきサイトか、詳しく見ていきましょう。
はたらいくの基本情報
運営会社 | 株式会社リクルートジョブズ |
---|---|
設立 | 昭和58年9月14日 |
本社所在地 | 〒104-8227 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル(リクルートGINZA7ビル) |
資本金 | 1億5,000万円 |
公式サイト | https://www.recruitjobs.co.jp/ |
※公式サイトより
リクルートジョブズは1980年にとらばーゆを創刊したところから歴史が始まりました。
現在ははたらいくの他にも
- タウンワーク
- フロムAナビ
- とらばーゆ
- リクナビ派遣
といったサービスを展開しています。
なお、リクナビNEXTはリクルートが運営しているので同じリクルートの系列でも別会社となります。
はたらいくの良い口コミ
はたらいくは地元密着型転職サイトである
資格に関しては、ある程度職種を絞ってから何が関連してるか調べるのが良いかと。サイトに関しては地元なら「はたらいく」、幅広くなら「リクナビ」が良いかもです。どちらもアプリがあるし、資料作成もお手軽ですよ。
— もりやん(ラジオネーム豪月) (@moricchiyuji) September 13, 2019
電車広告で知ったんだけどはたらいくというのは地元で社員の仕事を探せるよというのを売りにしているサービスなんだな
— いしいたける (@ishiitakeru) November 22, 2016
私みたいな高卒資格なしはリクナビはハードル高かったね。全国規模の募集だったし
結局今までの転職は「はたらいく」とタウンワークだなぁ 地元密着で— かける (@hamususa) June 20, 2016
はたらいくは「地元・地域密着型転職サイト」なので、UターンやIターンを考えている人は是非使いたい転職サイトです。
地元に戻るつもりでも転職サイトにあまり求人が掲載されていない場合もあります。
仕方なく他の地域で仕事を探すことにした、という人も中にはいるでしょう。
地域密着の求人が多いのがはたらいくの特徴です。
大手の転職サイトにはない地元企業の求人がはたらいくなら掲載されているので、まだ見ぬ地元の良求人に出会えます。
もちろん、
「転勤がない会社を探している」
「自宅から近い会社がいい」
という人にも積極的に利用してもらいたい転職サイトです。
はたらいくは掲載求人の93%が独占求人
@shining5048 パソコンを使用しないとなると、危険物取扱者の資格とかが強い印象ですね、これもってるとガソリンスタンドやドライバー仕事の待遇が良くなった気がします。あとハローワークよりも「はたらいく」っていう求人サイトが結構他のサイトに載ってない求人があるのでオススメです
— のんのん (@NoNNooN828) October 15, 2015
はたらいくの求人は他の転職サイトには載っていない独占求人が93%を占めています。
つまり、他のサイトと求人が被ることが非常に少ないです。
はたらいくは掲載料が他の転職サイトよりも安いので大手転職サイトでは掲載されない求人があります。
特に地元密着の求人が多い傾向にあり、掲載求人の7割は地元の中小企業です。
地場の求人は学歴よりも人柄を重視する傾向がある程度あるので社会人経験が乏しい人には向いているサイトと言えるでしょう。
更新頻度も月・木の週2回なので新着の求人に巡り会える可能性も大きいです。
良いことも悪いことも赤裸々に伝える「せきらら求人」
以前Rで担当していた「はたらいく」という転職サイトが「せきらら求人」というサービスを始めていた。いいことばかりじゃなくて、ここは覚悟して欲しいというポイントがせきららに書かれている。フェアな情報でスゴい素敵。http://bit.ly/9wkvDN
— takumix (@takumixi) September 26, 2010
仕事のメリットもデメリットも正直に伝える「せきらら求人」で入社後のミスマッチを防げます。
仕事はいいことばかりではありませんし、その裏には楽ではないこともあります。
そこを隠して求人募集するよりも、
「うちの売りは○○だけど、ここは覚悟しておいてね」
とメリット、デメリットを正直に情報開示してくれる方が信頼できます。
例えば、
- 「品質管理は徹底しているので決して気を抜けない」
- 「重い物も持ち上げなければいけないので体力的に厳しいところがある」
- 「納期があるのでスピーディに仕事を進めなければいけない」
- 「繁忙期には残業が多い」
といったことが書いてあります。
もし仕事の辛い部分が自分に合わなければその求人はあなたに合っていないということです。
応募する前に合わない求人を回避できるというのは大きなメリットです。
はたらいくなら人柄重視の転職活動が可能
@mhrism 転職とか考えたりする?今は気力も時間もないと思うけれど。スカウトサービスがある求人サイトがあってね、履歴書と職務経歴書を打ち込んでおくと、気になった企業側から面接依頼が来るシステムなんだけど、結構便利。「はたらいく」とかは人柄も重視してくれるよ。知ってたらごめんw
— ハロ (@HalloGaPotsuri) July 28, 2012
そうそう、はたらいくのひとがら登録のやつ!あれ書いたら企業がめっちゃ注目してくれんで!5社ぐらい気になる押してくれた!
— せきめ (@trynskm) September 15, 2011
学歴や職歴に自信が無くてもレジュメに自分の人柄を充実させて企業にアピールできます。
もしはたらいくで気になるが求人があったら「らいく」ボタンを押して直接アピールしましょう。
「らいく」を送ることで企業側はあなたのレジュメをチェックします。
もし企業側があなたのレジュメを気に入ったらメッセージが届くこともあります。
要するに「らいく」とはSNSの「いいね!」みたいなものです。
はたらいくに登録するレジュメは他の転職サイトと違って学歴や職務経歴の欄よりも「ひとがら情報」に重きを置いています。
内容は以下の2つです。
- 仕事に関する自己紹介
- らしさが見える自己紹介
これらの項目に何を書いたらいいか分からなくても大丈夫。
入力するときにタイトルを選べますし、
- 仕事に関する自己紹介の書き方
- らしさが見える自己紹介の書き方
というサポートもありますし、「文章作成お助けツール」を使えば頭を悩ませなくても作成できます。
はたらいくの悪い口コミ
はたらいくには求人内容と条件が違う会社が紛れていることも
はたらいく、、やっぱりやばいな。求人詐欺多いから気をつけて。
下のサイトの下の方に口コミ欄がありますけど、皆騙されたと書いてあります、、ほんと気をつけて、、ブラック多いで https://t.co/WcTyErLWgB pic.twitter.com/yOUNpKq7GI— くろねーこ (@ldhldh323) June 2, 2020
親はハロワで探せって言うんですけどね( ´・ω・` )
今のとこははたらいくで見つけたんですけど、求人内容詐欺でしたし…
エン転職は求人内容が違ったとしても、だれかに相談とかできるんでしょうか?
— あい (@y__mk12) March 13, 2020
はたらいくで掲載されていたところで今日から働き始めた。
けど掲載内容と行ってみてから聞いた話だとではかなり内容が違うんだが。。。。はあ〜辞めようかな。。
てか今なら間に合うよな#はたらいく #求人— Taichi SawanoBori (@bo1_sawano) August 29, 2016
はたらいくの求人内容は真実ではないこともあるようなので要注意です。
これはネットではたらいくの情報を検索すると多く見られる意見です。
もちろんはたらいくの求人内容の全てが実際の条件と違うわけではありませんし、ネットの評判が全てということではありません。
他の転職サイトでも面接で求人内容と全然違うことを言ってくる企業もあります。
面接で違うことを言われても我慢して入社してしまうと苦しむのはあなたです。
違うことを言ってくる企業には断る勇気を持ちましょう。
何より求人は他にもあります。
求人内容と実際の内容が違うことを避けるには自分で求人内容を見抜くしかありません。
このような会社の求人内容はミスリードさせるような書き方をしていたり、実際に面接で内容を確認すると違う内容だったりします。
【ミスリードさせるような求人内容の例】
- 残業なし→残業代が無し
- 月給20万+諸手当→月給1○万+職能手当○万+固定残業代○万+諸手当○千
【求人内容と条件が違う場合の例】
- 完全週休2日→実際は忙しいので土曜出勤あり
- 賞与あり→実際は寸志程度
- 昇給あり→実際はそれほど上がらない
といったことがあります。
前述した通り、全ての求人がこのように怪しいものではありませんが
面接で話を聞くまで条件が分からないこともありますが、求人情報をよく見ると見破れるものもあります。
軽く仕事内容だけ見て応募しないで、求人内容はしっかり確認しましょう。
そして面接では求人内容と相違がないかもしっかり確認しましょう。
はたらいくには複数回求人募集している求人がある
リクルートの時点で信用できない。 はたらいくやリクナビという毎回同じような常連企業が跋扈するサイトがありますが、改善してくれませんかねぇ。
— トミー (@pisadesu) August 26, 2018
常に同じ求人広告を何ヵ月もの長期に渡り毎週繰り返し新案件として掲載している求人情報サイトは、営業力がない事を意味する。
典型例:ジョブセンスリンク、リクナビNEXT、はたらいく、グローバルキャリア、等— m.j.i.. … (@M_J_I____) July 29, 2014
応募期限が終了したと思ったらまた掲載されているような求人はブラックな可能性が高いです。
なぜ求人募集するのかといえば、人が足りないから。
なぜいつも求人募集しているのかといえば、人が定着しないから。
なぜ人が定着しないのかといえば・・・、お察しですよね。
いつ見ても求人募集しているような会社はブラックの可能性大です。
これを見破るには、しばらくはたらいくの求人を見続けることが効果的です。
だからはたらいくを使い始めたばかりの頃に「ここ良いかも」と思って飛びついたら実はつも求人募集している会社だったなんてこともあり得ます。
もしくは企業の口コミサイトを利用するのも効果的ですね。
はたらいくは転職エージェントではないのでブラックかどうかは自分で見極めるしかありません。
良さげな求人があっても「本当に大丈夫か・・・?」と慎重に事を進めましょう。
はたらいくは大手より求人数が少ない→工場の求人で絞るとさらに少ない
はたらいくは大手転職サイトと比べると求人数は少ないです。
2020年6月19現在、同じリクルートが運営しているリクナビNEXTと比較してみましょう。
リクナビNEXT | 40,773件 |
はたらいく | 5,853件 |
このように求人数でかなり差があります。
さらにはたらいくの中で「工場」というワードで検索した場合の求人件数は以下の通りです。
北海道・東北 | 85件 |
北関東 | 108件 |
関東 | 231件 |
甲信越・北陸 | 34件 |
東海 | 142件 |
関西 | 90件 |
中国・四国 | 47件 |
九州・沖縄 | 77件 |
はたらいく 全求人数での割合 | 14% |
もう少し細かく条件を指定して、
- 製造(重工業除く)
- 金属・非鉄金属製造
- 機械・電気製造
- 組立・加工
という内容で絞ると以下の通りです。
北海道・東北 | 29件 |
北関東 | 27件 |
関東 | 99件 |
甲信越・北陸 | 12件 |
東海 | 63件 |
関西 | 45件 |
中国・四国 | 15件 |
九州・沖縄 | 30件 |
はたらいく 全求人数での割合 | 5% |
はたらいくは総合的な転職サイトなので工場関連の仕事で求人を絞るとどうしても数は少なくなります。
約5,800件の中で工場関連の求人が14%や5%となるとやはり求人数は少ないですね。
とはいえ、はたらいくだけで求人を探す必要はありません。
これを解消するには他の転職サイトも利用するのが一番です。
求人数メインで併用するなら日本最大級の求人数のリクナビNEXTを利用しましょう。
大企業で働きたい人には向かない
地方の既卒就活は本当に辛くて、大手求人サイト(ジェイック、いい就職ドットコムなど)がカバー出来てなくて、結局は「はたらいく」とか、地元の求人サイトやハロワを頼ってました。
そうなると大企業なんてまず無いし詰みを感じ始める— ほとけくん/元公務員浪人・既卒就活 (@hotoke_k_u_n) June 7, 2019
@mesopika あと「はたらいく」ってのもおすすめ。これもネット。大企業は載ってないけど地元のいい会社が載ってる(っていうコンセプト)。検索方法も変わってて面白いと思うよ★
— kaori (@kaori0506) December 5, 2010
はたらいくの求人は「地元の中小企業」が多いので大企業で働きたい人にはむきません。
はたらいくはトップページにも
「地元・地域密着型の転職サイトです」
と書いてあります。
地元密着型で、かつ中小企業を中心に掲載している転職サイトです。
とはいえ中小企業だからダメということもありません。
中小企業でも良い会社はたくさんありますし、今は大企業でも倒産するような時代です。
大企業の工場で働きたいと思うならリクナビNEXTの利用をメインにするのがいいでしょう。
もしくは工場系転職サイトで大手の工場を探したほうが効率的です。
はたらいくの評判まとめ
【良い口コミ】
- 地元密着型転職サイトなので、Uターン、Iターン転職者にも最適
- 掲載求人の93%が独占求人なので他の転職サイトと求人が被らない
- 「せきらら求人」で仕事のメリット、デメリットが確認できる
- 人柄重視の転職活動が可能、企業に「らいく」を送ればレジュメを見てもらえる
【悪い口コミ】
- 求人内容と実際の条件が違う求人があるので、求人内容の見極めが重要
- いつも掲載されているブラックであろう求人がある
- 大手転職サイトより求人数が少ないので工場系求人で絞るとさらに少ない
- 中小企業がメインなので大手企業で働きたい人には向かない
求人内容と実際の条件が違うことが悪評が多いですが、地元で仕事を探している人ならはたらいくの求人はチェックしておきましょう。
または「求人内容を見極める目を養う」という意味でも良いでしょう。
転職活動する人の全てが輝かしい経歴があるわけではありません。
だから「人柄を重視」した転職活動ができるのはメリットが大きいです。
さらに自社のデメリットまで教えてくれる会社というのも中々できることではないので、その会社は信頼できると思います。
なお私の場合、はたらいくは
- リクナビNEXTで探してなかなか見つからない
- はたらいくで求人を探す
という使い方をしていました。
大手だからといって必ずしも自分に合った求人があるわけではありません。
視野を広げる意味でもはたらいくに登録しておいて損はないです。(もし合わなければ利用しなければ良いのです)
工場・製造業の求人なら工場求人ナビ!
工場の仕事を探すならまずチェックすべきは工場専門求人サイトです。
通常の求人サイトと違って工場の求人のみが載っているので、働きたい工場をより詳しく検索できます。
また、良い求人は「早い者勝ち」でもあります。
掲載期限があるのでいつまでも求人サイトに載り続けるわけではありません。
良い求人を見つけたら素早く行動して内定をゲットしましょう!
工場求人ナビ |
創業1971年の日総工産が運営する工場、製造業専門の転職サイトです。 大手の求人を多数扱っていることが魅力的で、これから工場で働こうと思う人のために用語集などもあるので初心者にも親切な転職サイトと言えるでしょう。 登録すればコーディネーターと相談しながら自分に最適な求人を探せるのが強みです。
といった人にはまさしく最適な求人サイトです。 特に「自分に合う工場の求人が分からない」という人こそ、失敗しないためにも工場求人ナビに登録しておくことをオススメします。 |
もっと有利に工場・製造業へ転職するならこの転職エージェント!
1人で転職活動をするよりもエージェントと二人三脚で進めれば
- 書類対策
- 面接対策
- 日程調整
- 給与交渉
などなどを引き受けてくれるのであなたはより転職活動に集中できます。
特に登録しなければ見ることすらできない「非公開求人」でお宝求人にも巡り会えるでしょう。