工場勤務 PR

なぜ工場派遣を選んだのか?経験者100人に色々聞いてみました

工場派遣を選んだ理由を経験者100人に聞いてみた
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは!工場に転職して10年目のサトシです。

工場の雇用形態で派遣社員の求人は多く、従事する人も多いです。

工場も食品や自動車をはじめとして様々な工場があるので「工場で働く」という点では探すのに苦労はしません。

では工場派遣を選んだ理由や良いところ・悪いところなどはあるのか?実際に働いた方々100人にアンケートを取りました。

これから工場派遣をやろうとしている人には良い指針となること間違いなしです。

【工場の求人ならジョブハウス工場】

ジョブハウス工場は

  • 工場系求人数No.1!
  • 求人は全国規模
  • 詳細な検索条件
  • 正社員、派遣、期間工案件多数
  • 入社祝い金求人多数
  • 寮、社宅付き求人多数

と、工場求人を探すのに利用したい要素が揃っています。

まずは豊富な求人をから自分に合う求人を探してみましょう。

登録は45秒で完了!

【この記事を書いた人】

サトシ

販売→営業→倉庫と渡り歩き金属加工工場に転職して10年目。
組合の執行役員も担当し工場の現場と会社の内部事情も熟知。

工場派遣の経験者100人アンケートを取ってみた

アンケート概要
アンケート期間2022年 12/31〜2023年 1/29
アンケート募集媒体クラウドワークス
回答者数100人

男女比

  • 男性:42人
  • 女性:58人

という結果になりました。

女性で工場派遣される方が意外と多かったのは私も意外でしたが、食品系の工場には女性が多い傾向があるのでそれを考えればこの結果も納得がいきます。

工場派遣として就業時の年代

男性女性
10代1人6人
20代19人22人
30代9人18人
40代6人9人
50代7人3人

男女ともに20代・30代で就業する人が多い結果となりました。

40代・50代でも就業している事実があるので、仕事を探している、またはとにかく急いでお金を稼がないといけない状況にあれば、ほぼ全ての年代で就業可能という結果であることもわかります。

今も工場派遣?

男性女性
今も工場派遣5人7人
違う仕事37人51人

このように多くの人が今は工場派遣ではなく別の仕事をしているという結果になりました。

確かに派遣は非正規雇用なので安定しない面もあるので正社員としての道を目指す方が将来的にも良いでしょう。

女性では結婚して専業主婦になる人、アルバイトやパート、時給が良いので派遣社員として工場以外の仕事をしている人もいます。

中にはフリーランスや起業する人もいるので、必ずしも【工場派遣→正社員】という道を辿っている訳でもありません。

どんな工場?

男性女性
自動車食品
食品自動車
半導体電子
金属加工医療機器

男女別で上位4位の工場は上記のようになりました。

今回のアンケートでは女性が多かったのもありますが、全体的に食品系の工場に就業された方が多かったです。

食品といっても多岐に渡りますが、多かったのはお菓子関連(ケーキ、アイス、クッキー、チョコレートなど)の工場ですね。

他にはペットボトル飲料、お弁当、パン、玉子焼き、ペットフードなど様々な工場で就業されています。

男性で1番多かったのは自動車関連の工場です。

実際に自動車を組み立てるラインの作業もあれば、自動車の部品、エアコン、モーター、基盤などこちらも多岐に渡ります。

なお、男女ともに上記以外の工場だと、

衣類/金属加工/印刷/インクカートリッジ/システムキッチン/薬品/太陽光パネル/化粧品/家電/ダンボール/クリーニング/金型製作

といった工場で就業された方がいました。

「派遣で工場の仕事」といえば食品関連や自動車関連が最初に思いつくかもしれませんが、それ以外でも上記のような工場の仕事もあることが分かります。

工場派遣を選んだ理由10選

理由1 お金

同じパートや社員より時給や月給がよかったので。
即お金が必要になり、高時給で日払い制度があり決めました。

このように、時給が良かったり日払い制度や週払い制度を理由にしている人が特に多い印象です。

確かに工場の仕事は時給が高い傾向にあり、夜勤があればさらに時給が上がるので稼げる仕事と言えるでしょう。

寮に入れば普通にアパートを借りるよりも安く済むので、お金を貯めようと思えば結構貯めることも可能です。

お店を廃業してすぐにお金が必要だったから

という理由で工場派遣を選ぶ人もいるので「とにかく早くお金が必要」という人には非常に助けになる就業先ともいえます。

理由2 就業しやすさ

未経験でも製造業に就業できるため、派遣に登録しました。
面接等なくすぐに働けたため。

工場に限らず、派遣として働く場合は正社員と違って非常に就業しやすいです。

就職や転職時の試験として履歴書や面接といった審査よりも、派遣会社に登録ができれば仕事を紹介してもらえます。

あとは派遣先で働けば良いので、すぐにでも働きたい場合は工場派遣なら結構すぐに働けます。

掛け持ちしていて空いてる日に仕事を入れられたので。

こういった意見もありました。

働き方によっては時間に融通が利くので、ある程度は自由度の高い働き方も可能ということです。

この辺は派遣会社や求人内容によって変わってくるので事前に確認しましょう。

理由3 適正

工場で生産の仕事をするのが自分に合っていると思ったから。
単純作業をこなすことが得意で、楽しそうと思ったからです。

他にも、

  • 検査の仕事をしたかったから
  • 人とあまりコミュニケーションを取らなくて良いから
  • 地元に工場が多く、興味があったので
  • お菓子に興味があったから

という意見がありました。

興味のあることや自分がやりたいと思えることを仕事にするのは正しい選択と言えます。

興味もなく嫌々仕事をするよりはだいぶマシですし、その方が少しでも楽しく思えるはずです。

他の意見だと、

職種ごとの資格が取りたかった、正社員が嫌になった。
夜勤もあり自分の生活リズムと合っていたから。
Iターン(大阪から東京に)で、地元で働きたかったからです。

というものがありました。

働く上でお金のことは重要ですが、自分に合った仕事をするというのもとても重要です。

自分はこの仕事に適性があるか、興味があるか、やってみたいかということを考えて工場で働いてみたいかを検討してみましょう。

理由4 仕方なく

お菓子ケースの仕分け、洗浄
お菓子ケースの仕分け、洗浄
地元に良い仕事がなかったので製造をしていました。
半導体工場
半導体工場
当時正社員の募集があまりなく、仕方なしに派遣に応募して。
失業して仕方なく働いた。

本来はやりたい仕事があったかもしれないけど、望む仕事がないので仕方なく工場派遣をやったというケースもあります。

特に地元に仕事が無かったり正社員の口が無いとなると、いつまでもフラフラしている訳にもいきませんので派遣という形でも仕事をしないよりはマシです。

工場派遣は時給が良いことが多いので、案外それなりに稼ぐことは可能です。

工業用テープ製造
工業用テープ製造
何もスキルなど無く、学歴も中卒なので派遣会社に登録しました。

そして工場派遣は学歴等で弾かれることもあまり無いです。

登録さえ完了すれば基本的に誰でも働けるので、ある意味就職へのハードルは低いから就業すること自体は簡単であるとも言えます。

理由5 仕事が簡単

アイス工場
アイス工場
簡単そうな作業だと思ったから。
パン工場で製造、梱包
パン工場で製造、梱包
複数の事を同時に行うのが苦手で単調作業の仕事を希望したから

工場のライン作業はそれほど難しいことをするわけではなく、基本的には覚えてしまえばあとは繰り返しの単純作業が多いです。

特殊な技術を求められるわけではないので「仕事」としての難易度は低く、男女問わずできるものです。

ただし単純作業は

  • 飽きる
  • 時間が過ぎるのが遅い

といった点で慣れないうちは結構キツいかもしれません。

理由6 家から近い

ペットフード工場
ペットフード工場
自転車通勤が可能で、通いやすい距離だったから。
プレス工場
プレス工場
自宅から近かったので。

意外と「近くて通いやすい」という意見がありました。

通勤に時間がかからないというのは結構重要で、時間がかかるとそれだけストレスになります。

ストレスが多いと仕事をすること自体が嫌になってくるので、余計なストレスはなるべく減らした方が自分のためでもあります。

単純に自宅から近いと出勤前に余裕を持てますし、帰りもすぐ家に着くので時間を有効に使うことができます。

当然、ゆっくり体を休められるし、趣味などに割く時間も作れるので「家から近い職場」という仕事の選び方も考えてみましょう。

理由7 期間が決まっている

お菓子工場
お菓子工場
転職活動を優先する為、単発で働きたかったから。
保冷剤工場
保冷剤工場
短期間でも応募ができたので選びました。

派遣社員は最長でも同じ職場で働くのは3年までと決まっています。

1年ごとに契約を更新したり、数ヶ月の決まった期間の勤務という場合もあるので、派遣社員は転職活動などの都合がある場合は非常に働きやすい就業形態でもあります。

短期間でしっかり稼いで時間を有効に使うことも可能なので工場派遣という形を取る人もいます。

理由8  知人の紹介

自動車部品(燃焼効率確認センサー)
自動車部品(燃焼効率確認センサー)
友達の紹介で地元で高給を求めるならここだと教えてもらった為
食品工場
食品工場
働き口に困っていた私を知人が誘ってくれたため

友人や知人の紹介で工場派遣の仕事に就くという形もあります。

仕事を探しているが何をやればいいか分からない、どこがいいのか分からない、というのであれば煩わしい転職活動の必要も無く就業できるのでちょうどいいかもしれません。

紹介した知人には派遣会社から紹介料が支払われることも多く、紹介で就業できるのである意味ウィンウィンの関係かもしれません。

理由9 派遣会社

電子機器組み立て
電子機器組み立て
登録していた派遣会社が、工場派遣がメインの会社だったから
自動車部品工場
自動車部品工場
単に派遣の営業から紹介されたから。

登録した先が工場に強い派遣会社だった、またはたまたま紹介されたから、ということもあります。

特にこだわり等がなければ派遣会社の紹介でそのまま就業すれば良いでしょう。

工場の仕事は時給が高かたりそれほど難しい仕事も多くないので稼ぐならちょうどいいかもしれません。

理由10 次の仕事が見つかるまでの繋ぎ

印刷工場夜勤
印刷工場夜勤
失業した時に次の仕事がみつかるまでの間で働きました。
パソコン工場
パソコン工場
職探しの合間に働ける為(1日から働ける日雇い労働派遣)

何らかの理由で仕事を辞めた、やむなく失業してしまった場合など、早急に仕事に就く必要がありますが、誰でもすぐに見つかるわけではありません。

そんな時に工場派遣であればとりあえずお金を稼ぐことができますし、アルバイトやパートよりも時給が高い傾向にあります。

求人内容によっては転職活動の邪魔にならない程度のスタイルで働けるので、融通の効く働き方も可能。

派遣で働くことにデメリットを感じる人もいるかもしれませんが、考えようや利用の仕方によっては強い味方になるのも事実です。

工場派遣の良かったこと

良かったこと1 仕事が簡単

菓子製造
菓子製造
作業自体難しくなく、淡々とお仕事ができたので自分に合っていました。スピードと丁寧さが重要だったので、やればやるほど楽しくなっていきました。
自動車部品製造
自動車部品製造
誰でも出来るように作業が簡略化されていたので、最初から比較的に順調に仕事が出来ました。

派遣で工場で働く場合、特別なスキルや知識はあまり必要とされません。

ライン作業などの単純作業が多いので仕事も早く覚えられますし、難しいことはないので仕事をするというハードルは低いです。

それでいてアルバイトよりも時給が高いのであれば工場派遣という選択肢を選ぶのは有りと言えるでしょう。

良かったこと2 給料(時給、祝い金など)が良い

薬品工場
薬品工場
時給はとても良かったです。

残業も結構あり、かなり稼げました。土曜日も希望すれば勤務出来たので時給が高いのは魅力的でした。

お弁当製造
お弁当製造
時給がいいところが良かったです。

いろいろな求人をみましたが、派遣は時給がいいです。派遣先の会社のパートさんよりも時給が良くて、同じ仕事をしているのに、派遣はいいなぁと思っていました。

バウムクーヘン製造
バウムクーヘン製造
派遣だと働いたその日に現金でもらえたりするので、どうしてもすぐにお金が必要なときにとてもありがたいです。

工場派遣の求人をいくつか見て貰えばわかりますが、アルバイトやパートと比べて意外と時給が高い傾向にあります。

それが夜勤も含むとさらに時給が上がるので、月収でいえば結構稼ぐことも可能です。

派遣会社によっては給料を週払いや日払い、前払いの制度を設けているところもあるので、とにかく急いでお金が必要な人には助かる仕事でもあります。

良かったこと3 人間関係

洋菓子工場で商品袋詰め
洋菓子工場で商品袋詰め
人付き合いが深すぎず、淡々と業務をこなすだけだったため、余計なストレスや人間関係で困ることがなかった点。
木材加工
木材加工
さまざまな方との触れ合いがあり、日本だけでなく他の国の方との触れ合いもあり充実した毎日を過ごせました。
ネジ工場
ネジ工場
同時に複数人の応募だったので、人見知りの性格でも人間関係にすぐに馴染むことができたことがよかったです。

仕事が始まれば黙々と作業をすることが多いのも工場の仕事の特徴の一つです。

余計なコミュニケーションが発生しづらく、人付き合いの苦手な人や自分を「コミュ障」と思ってる人なら比較的に精神的に楽に働ける可能性は高いです。

また、工場によっては外国人を雇っているところもあるのである意味異文化コミュニケーションを取ることも可能です。

募集人数を多くかけているところなら同期も多く、同じ立場からスタートできるので余計な不安も少なく働けることもあります。

良かったこと4 責任の無さ

自動車部品製造
自動車部品製造
責任が少ない事です。

ミスをしても直接何が言われるケースは少なく、正社員よりも精神的な余裕はあります。

医薬品工場
医薬品工場
正社員よりもプレッシャーや責任が少なく、もともとメンタルが弱かった自分としてはちょうど良かったです。

正社員として働けば何かと責任も多くプレッシャーに感じることもありますが、派遣社員にはそれほど重要な仕事というのは任されない傾向にあります。

だからと言って適当に仕事をしても大丈夫というわけではありませんが、「責任が無い」というだけで思ったよりも気楽に働けるというのも事実です。

もし責任の大きさやプレッシャーに負けて退職したというのであれば、一旦工場派遣としてリハビリ程度に働くのも悪くないかもしれません。

良かったこと5 就業しやすい

化学薬品工場
化学薬品工場
なかなかお仕事が見つからずにお仕事先を見つけたいという時は未経験でもやる気さえあればお仕事を見つけやすい点はよかったです。
自動車の基盤検査
自動車の基盤検査
自分に合った働き先が分からなかったので気になる仕事を選べて働けることが一番のメリットだと思います。

お試しで働く分には派遣社員は良いと思います。

派遣会社への登録は正社員の就職活動や転職活動と違ってハードルが低いです。

どうしても仕事が見つからないというのであれば、派遣に登録して就業して転職活動のための資金を作ったりや勉強などをするのも一つの考え方です。

良かったこと6 定時上がり

電子部品製造
電子部品製造
定時で終われる事。

ハローワークで紹介してもらった工場は、残業が沢山あり、定時には帰れなかったのですが、工場派遣だと、定時になったら「帰ってもらって大丈夫ですよ」と従業員の方が声をかけてくれました。

クリーニング工場
クリーニング工場
現場にもよるのかもしれませんが、私の居たところはシフト制で基本的には残業がなく、プライベートの時間が確保しやすかったのが良かったです。

これは工場や派遣会社にもよりますが、普通に定時上がりできる工場派遣の仕事もあります。

正社員と違い責任もそれほどないし、企業側と派遣会社との契約で残業が発生しないということもあります。

もちろん残業が発生する方が稼げますが、あまり疲弊したくないという人にはちょうどいいかもしれません。

良かったこと7 働きやすい

保冷剤製造
保冷剤製造
派遣元営業の方のサポートが手厚く、安心して就業することができました。

就業してからも定期的に、仕事で困った事がないかなど面談があり良かったです。

お菓子工場(チョコレート製造)
お菓子工場(チョコレート製造)
自分の都合(日にち、時間帯)で働くことができるため。シフトや労働時間に縛られず自分の生活に合わせて働けるのが良い。

派遣元のサポートが手厚かったり、仕事がしっかりマニュアル化されていれば初めてでも安心して働くことができます。

それが自分に合っている仕事だったらさらに居心地が良く働けるでしょう。

もし働く上で困ったことがあれば派遣元に相談して改善してもらうことも可能です。

工場や求人によっては都合の良い日にちや時間帯を選ぶこともできるので、主婦や学生なら都合に合わせて働くこともできます。

良かったこと8 期間が決まっている

自動車工場(組み立て)
自動車工場(組み立て)
派遣期間が3ヵ月ごとに区切られていたため、辞めたいタイミングで辞めることに後ろめたさもなく、現場から非難されることもない。
自動車部品製造
自動車部品製造
期間が決まっているのでこの期間までと決めておけば期間満了でやめることもできるし、契約更新をしてそのまま続けることもできること。

働く期間が決まっているというのも工場派遣の特徴の一つです。

自分の先々の予定を考えて「この期間は働いてその後○○をする」ということも可能。

もし派遣先がイマイチ合わないなら決まった期間はとりあえず頑張って、その後違う派遣先を紹介してもらうこともできます。

良かったこと9 転職活動に役立つ

電子部品製造
電子部品製造
職歴に書けるので、違う工場へ転職する場合は良いと思います。
モールド(金型)製作
モールド(金型)製作
特殊な金型製造の経験を積むことができて、経験者として就職をすることができたので、正社員として別の金型工の会社に就くことができました。

工場で働いたことのある経験が得られるので、もし転職先に工場を考えている、または工場派遣をして自分に合っていたと感じたら未経験の人より有利です。

求人によっては派遣先への正社員登用の制度もあるので、そのまま正社員になれば仕事内容を分かったままステップアップできます。

つまり、1から別の仕事を始めるよりもスムーズです。

良かったこと10 体調面

パソコン組み立て
パソコン組み立て
体調が悪かったので、整えられました。

元々、炎天下での仕事をしていたのでクーラーの効いた工場勤務で体調を整えられました。

それまでの仕事の環境よりも良い環境で働ける、ということもあります。

工場によっては空調の効いているところもあるので、もしこれまで屋外での肉体労働に従事していたら体調面で楽に働けます。

逆も然りで、これまでデスクワークだったりしばらく働いていなかったら運動不足が解消されて健康になるということもあります。

良かったこと11 無い

お菓子メーカー(アイス工場)
お菓子メーカー(アイス工場)
良かったと思うことはひとつもありません。

もし仕事がなくなったとしても二度と派遣工を選ぶことはないと思います。

人によってはまったく工場の仕事が合わない人もいます。

無理して工場の仕事をして心も体も疲弊するよりは、自分に合った仕事をじっくり探すのも一つの方法です。

工場派遣の悪かったこと

悪かったこと1 仕事がキツイなど

医療機器
医療機器
シンプルに機械相手の同じ作業の繰り返しなので集中力が必要です。飽きやすい人には絶対向かない仕事です。
コンビニ弁当工場
コンビニ弁当工場
食品なので冷房のきいた工場で8時間たちっぱなしで、タイミング逃すとトイレも食事も出来ないときがあった。
お菓子工場
お菓子工場
夏はとても暑く、冬はとてもさむかった。冷暖房がきかないので風邪をひくことがふえた。あまり厚着をしてても作業ができないので大変でした。

工場派遣をする場合、複雑な作業や特殊なスキル等はあまり求められず簡単な作業であることは良いのですが、作業に飽きたり体力を使うのがキツいという話はよく聞きます。

他にも工場によっては夏が暑く冬が寒いところも多いので通常の作業+環境で仕事のキツさが増すことも良くある話です。

食品工場でトイレに行くタイミングがズレるとやばいというのも良く聞きます。

他にも、

  • 単純作業と思ったらスピードと正確さを求められる
  • 残業が多い(これは工場によります)
  • 指導者によって指示が違う

などなど、工場派遣で仕事にまつわる悪かったことは意外と多く出てきます。

悪かったこと2 給与面

半導体工場
半導体工場
派遣工なので、正社員と違っているから給与面などはどうしても悪くなり、将来のことを考えていくと安定も良くないので何かあった時に不安は残る。
電子部品製造
電子部品製造
正社員ではないのでボーナスがなかった。ボーナスがあればもっといい職業だと思う。
お菓子工場(チョコレート製造)
お菓子工場(チョコレート製造)
時々生産調整のため強制的に休まされることがあったので、予定より手取りが少なく思うような給料が手にできなかったこと。

工場派遣は非正規雇用なので、長い目で見ると生涯年収は正規雇用と比べてだいぶ低いです。

派遣社員はボーナスも出ないので、ずっと続ける仕事かと問われたらやはりどこかのタイミングで正社員を目指した方が良いでしょう。

もちろん立場的に派遣の方が都合の言い方もいます。(主婦や学生など)

また、業績の悪化や閑散期などにより仕事に入れず休みなる=時給が発生せず収入が減るということもあります。

悪かったこと3 立場的な問題

電子部品
電子部品
派遣は少し下に見られている感じがあった。

おそらく自分の心通りに人を見ていたと思うのですが、社員の方が優遇されているように感じられた。

洋菓子製造
洋菓子製造
会社との直接雇用の契約ではないので、いつ派遣切りされるか分からないところはとても不安に思いながら働いていました。

派遣先の社員・パートから下に見られる、ぞんざいに扱われるという意見も多かったです。

本来はあってはならないことですが、どうしても「所詮派遣だから」という感覚はどこにでもあるようです。

システムキッチン製造
システムキッチン製造
やはり身近な話題としては、何時の間にか立ち消えになったみたいな目標である「同一労働・同一賃金」とかが、如何に程遠い事象か愕然する事態に遭遇した時です。

これも派遣としての立場が悪いことを表すエピソードでしょう。

賃金に関しては派遣先ではなく登録している派遣会社から出ているので派遣先の賃金体系に合わせるのはなかなか難しいものがあります。

しかし同じ作業をしているのであれば、社員との賃金格差は是正されるべきという意見はやはり多いです。

悪かったこと4 人間関係

パン工場
パン工場
配置や所属が固定されるので、人間関係がとても面倒でした。

静かに集中して働きたいので、話しかけられてもすぐに反応できなかったりしたのですが、後でヒソヒソと陰口や悪口を遠巻きに言われるのが億劫で、すごくストレスでした。

衣服類仕分け
衣服類仕分け
面接という工程を踏んでいないため、素行の悪い派遣労働者の方もいます。

しつこく一方的に話しかけてくる可能性もありますので、注意が必要です。

工場の仕事は黙々とできることが多いとはいえ、大人数になると何かしらの人間関係は避けられません。

人が多ければ派閥ができることもあり、対立が生まれることもあるので面倒なことも発生するかもしれません。

ただし、これは工場だけではなく他の仕事にも言えることです。

登録が簡単な分、色々な性格の人がいて「頭おかしい」といった人が混じってることもあるのはデメリットかもしれません。

食品の箱詰めライン
食品の箱詰めライン
人とのコミュニケーションがあまりないため、作業をしていて面白みがないかもしれません。

わからないことを聞きにくい環境だと思いました。

このように、人間関係が希薄なので逆にキツいという意見もありました。

悪かったこと5 単調な仕事工場

お菓子の箱詰め
お菓子の箱詰め
単純作業を何時間も無言でひたすらやるので飽きます。

それでもひたすら単純作業が続くので時間の流れが遅く感じて精神的に疲れます。

医薬品工場
医薬品工場
任される仕事が誰でもできるような簡単で単純な流れ作業ばかりなので、飽き性の自分としては辛かったです。

「仕事がキツイなど」と被るかもしれませんが、仕事が単調なのは工場派遣の宿命みたいなところはあります。

何かしら作業の中でも変化のある工程があると良いのですが、それがない場合は気の持ちようで何とかするしかありません。

慣れたら頭の中で何か別のことを考えながら作業もできますが、ミスに繋がるのであまりオススメしません。

逆にいえばこの単調な作業が得意・飽きないという人にはとても合った仕事であるとも言えるでしょう。

悪かったこと6 体力面でキツい

電子部品製造
電子部品製造
肉体労働で長時間勤務というのが辛かったです。工場では常に立ちっぱなし、重たい物もたくさん運ぶので大変でした。
食品工場
食品工場
ほぼ毎日残業が2時間くらいあったり、ほぼ毎週週6日勤務だったりしたので、けっこう体力的にきついと思うことがありました。

立ち作業の工場は多いので実際に作業をすると思った以上に疲れることは多いです。

これは続けていくうちに慣れてきますが、それでも体力が必要になってくることには変わりありません。

残業があればそれだけ稼げますが、やはり多いと派遣・正社員関係なくキツいものです。

全ての派遣工が残業続きでキツいというわけではないので、就業する前に派遣会社に確認してみるのも良いでしょう。

悪かったこと7 派遣会社

製菓工場(包装ライン)
製菓工場(包装ライン)
派遣会社にもよると思いますが、担当営業が良くなかったので工場と担当営業で意思疎通が出来ていなかったのがデメリットでした。

それがなければ今も続けていたかもしれません。

食品工場
食品工場
派遣先と派遣の条件などがうやむやになっていたり連絡が取れにくく、危うく給料をもらえないところがあった。

派遣工の仕事は悪くない・向いてるのに派遣会社が自分と合わないということもあります。

派遣先と派遣会社で連携が取れていないこともあるようなので、もし酷いようならばクレームを入れるか他の派遣会社を検討しましょう。

給与が支払われないというのは言語道断なので、スパッとやめて違う派遣会社に登録した方が良いです。

その派遣会社で我慢して働いても良いことは多分ありません。

悪かったこと8 派遣切り

自動車部品の検査
自動車部品の検査
会社の都合によっては切られてしまう。

続けたくても続けられずせっかく入ってもすぐやめないといけないことになってしまうこともあること。

ボタン工場
ボタン工場
悪かったことは、すぐ業績悪化できられてしまうことです。

何かと派遣社員は都合のよい人材なので損をしていると思いました。

企業で足りない人材を確保するために派遣会社と契約して労働力を派遣してもらう、という性格上、企業側の都合で切られてしまうこともあります。

働いている側としてはたまったものではありませんし社会的にも解決すべき問題ではありますが、まだまだ状況は改善されません。

不安定な雇用状態な上に未だ不況から抜け出せない日本の状況では、派遣として働くなら派遣切りのことも頭に入れておかなければならないでしょう。

悪かったこと9 立地

自動車工場(シートビス止めライン)
自動車工場(シートビス止めライン)
派遣先の寮が街中から外れた場所にあった為、コンビニ等、買い物ができる場所が遠く、乗用車での移動が必須だった。
製菓工場
製菓工場
入った現場の一つが某テーマパークにとても近かった上に春休み期間だったので、同世代の人たちが楽しそうにテーマパークに向かって行くのを横目に工場行きのバスに乗り込む時がとても辛かったです。

工場を構えるには大きな土地も必要なので、どうしても郊外など中心部から外れた、悪い言い方をすれば辺鄙な土地であることも多いです。

比較的に工場の近くに住んで入れば良いのですが、自宅から離れてしまうと通勤も大変ですし周囲に何もないこともあるので寮に入った場合は不便なこともあります。

近くにテーマパークがある場合は・・・、遊びに行く人を横目に働きに行くのはなかなか辛いと思いますが、これはどうしようもありませんね笑。

悪かったこと10 スキル

自動車の基盤検査
自動車の基盤検査
長くても3年までしか同じ職場にいられなく短いと半年で仕事が変わる可能性がありキャリアアップには向かないと思います。
金型製作
金型製作
契約内容でできる作業が決まっているので、一部の作業しかできず、網羅的な技術の取得や理解はかなり難しいです。

派遣工として実際にする作業は単純作業が多いので、知識や技術を身につけるという点ではどうしても劣る部分があります。

正社員として働いていれば徐々にステップアップしていって知識も技術も身につきますが、派遣だと同じ職場で最長で3年しか働けません。

もし派遣を続けるならまた新しい職場へ派遣され、経験から応用は聞くかもしれませんが、また1から仕事を覚えることになります。

ただし「工場で働いたことがある」という経験は得られるので、もし転職活動で工場を志望するなら有利に働くことはあります。

まとめ

というわけで派遣工をしたことにある100人にアンケートを取って、様々な意見をまとめてみました。

非正規雇用なので安定しないことはデメリットではありますが、状況によっては非常に働きやすい形であることも事実です。

長く続けられるかは人によりけりですが、状況が許すなら、または金銭的に急を要するならひとまず就業できるところはメリットでもあります。

働き口が無くて仕方なく派遣工をするしかないという人もいると思いますが、その場合はいずれ正社員になることを頭に入れて派遣会社に登録することを強くオススメします。

ある意味責任の無さは居心地は良いかもしれませんが、ずっとそのままでは将来も不安定です。

逆に時間や生活に余裕のある立場であれば融通の利く働き方でもあります。

ここで紹介した特徴を理解した上で派遣工を考えるのであれば、まずはコーディネーターに相談しながら求人を探せる工場求ナビから始めてみましょう。

工場・製造業の求人ならジョブハウス工場!

工場の仕事を探すならまずチェックすべきは工場専門求人サイトです。

通常の求人サイトと違って工場の求人のみが載っているので、働きたい工場をより詳しく検索できます。

また、良い求人は「早い者勝ち」でもあります。

掲載期限があるのでいつまでも求人サイトに載り続けるわけではありません。

良い求人を見つけたら素早く行動して内定をゲットしましょう!

【工場の求人ならジョブハウス工場】

ジョブハウス工場は

  • 工場系求人数No.1!
  • 求人は全国規模
  • 詳細な検索条件
  • 正社員、派遣、期間工案件多数
  • 入社祝い金求人多数
  • 寮、社宅付き求人多数

と、工場求人を探すのに利用したい要素が揃っています。

まずは豊富な求人をから自分に合う求人を探してみましょう。

登録は45秒で完了!

ABOUT ME
サトシ
販売→営業→倉庫と渡り歩き、金属加工工場に転職して10年目。組合の執行役員も務めているので工場の現場と会社の内部事情も色々と熟知。 これらの経験から身についた、工場や製造業の実態や情報をお届けします。 また、工場を辞めて違う仕事をしたいと思う人に向けた知っておくべき情報も掲載しています。